||ブログ・お知らせ||個数割引について|||
メールマガジン バックナンバー一覧

♪[Notes] from Gclef vol.766 ほうじ茶 月下推敲、中村茶師の和紅茶 入荷しました。

♪[Notes] from G clef★━━━━━━━━━━━━━━━★2025.3.7

Notes from G clef
A spoonful of fresh tea leaf brings you favorite time of relief.

https://www.gclef.co.jp/ ★━━━━━━━━━━━━━━★ vol.766

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★目次★ ☆彡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1)ほうじ茶プレミアム 月下推敲 川口史樹作 入荷しました
2)滋賀甲賀2ndフラッシュ やぶきた 中村哲三作 入荷しました
3)購読中止、アドレス変更の仕方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■まだ寒さの残る日もありますが、春の気配はそこここに感じられるよ
うになってきました。ジークレフの店頭でも、ホワイトデーや卒業シー
ズンを控え、春のギフトのご用命を多くいただいています。

■さて本日は、ほうじ茶月下推敲、そして和紅茶最終便の入荷のご案内
です。まずは、ほうじ茶 月下推敲からご紹介させていただきましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ほうじ茶プレミアム 月下推敲 川口史樹作 入荷しました ◆◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ほうじ茶 月下推敲は、川口史樹茶師のスペシャリティとなる、少量
生産の素晴らしいほうじ茶です。作り手の川口茶師は、プレミアムティ
コンテストのほうじ茶部門でも審査員を務めている品種茶のエキスパー
トで、育種から製造の詳細に至るまで、国内で誰よりも品種茶のことを
知り尽くしている人物と言えるでしょう。

■ジークレフでは毎年川口茶師に依頼し、ほうじ茶の可能性、潜在性を
突き詰めたプレミアムほうじ茶、月下推敲を手掛けて頂いていますが、
今年はまた素晴らしい花の香りと香ばしさを併せ持った一品をご準備い
ただきました。

■この月下推敲は、ひとつのほうじ茶を作り上げるのに、原料を篩い、
わずかな好適部位を選び抜いた上、ひとつひとつの素材に応じた火入れ
やブレンドを施していくという、とても精緻なつくりをしています。

■毎年異なる素材を使用し、その年ならではの風味を追求するこのほう
じ茶は、創意工夫に満ちた、オンリーワンの一品です。

■今期も少量生産ながら、その創意は素晴らしい味わいに結実しました。
その甘味、香り、コク、余韻。すべてにわたって隙のない、精緻を尽く
したお茶と言えるでしょう。

■素材を活かし、素材と対話しながら作り上げた唯一無二のほうじ茶。
ぜひ今年ならではの風味をご堪能いただければ幸いです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2024 13A ほうじ茶プレミアム
月下推敲 川口史樹作

リーフ 50g・袋 2,160-(2個-5個お買い上げで 1個1,728-)

素材を活かし、火入れを究めた、次世代のほうじ茶です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お買い求めは下記のページから ☆彡
https://www.gclef.co.jp/product/282 ☆彡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 滋賀甲賀2ndフラッシュ やぶきた 中村哲三作 入荷しました ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■本日は2024年の和紅茶の最終便の入荷もございます。中村哲三茶師の
やぶきたです。

■やぶきたは、茶の品種として最もポピュラーな品種ですが、近年では
やぶきた種をつかった和紅茶も増えてきています。しかしながら、中に
は一番茶で煎茶をつくった園地の二番茶をそのまま紅茶にケースも少な
くなく、そうした煎茶用の肥料を使った芽の紅茶は、どうしても生臭さ
と必要以上のうまみが生じ、飲みにくい品になってしまっていることも
少なくありません。

■しかしながら、やぶきた種そのものは紅茶への適性が低いわけではな
く、紅茶用の施肥を行い、強めの火入れを行うなど、その特性を生かし
て製茶を行えば、かなりな品質の和紅茶ができます。(蛇足ながら、ウ
ンカ芽のやぶきたは蜜香を宿すこともあります。)

■中村茶師はこうした背景を踏まえ、広く認知されているやぶきた種で
よい紅茶を作れれば、和紅茶の入門編としても意義があるとの思いから、
やぶきた品種のお手頃価格の和紅茶に取り組んでいます。それが今回ご
紹介させていただくひと品です。

■夏摘みの芽を使い、爽やかな香気を放つ本品は、べにふうきなどの紅
茶用品種とは異なる魅力があります。素材の味わいが素直に引き出され
た本品からは、中村茶師の思いが伝わってくるかのようです。

■やぶきた品種の可能性を探求する中での、茶師の現在位置を示す一品
です。ぜひご賞味ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2024 14C 滋賀甲賀2ndフラッシュ
やぶきた 中村 哲三作

リーフ 50g・袋 2,160-(2個-5個お買い上げで 1個1,728-)

品種の可能性を押し広げる、やぶきた使用の夏摘みです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お買い求めは下記のページから ☆彡
https://www.gclef.co.jp/product/107 ☆彡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆購読中止、アドレス変更の仕方◆

このメールマガジンの購読を中止する、また、登録アドレスを変更する
場合は、下記のURLにて受付けております。

メールマガジンの解約:
https://www.gclef.co.jp/magazine/cancel

メールマガジンの登録:
https://www.gclef.co.jp/magazine/regist

※アドレス変更の場合は、現在登録中のアドレスを解除いただいたのち
新しいアドレスにてご登録下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Tea Market G clef メールマガジン
【♪[Notes] from G clef】 vol.766

発行年月日 2025年3月7日

発行者 川崎武志
Tea Market G clef

Online Store
https://www.gclef.co.jp/

吉祥寺本店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-8
open daily
月-金 :11:00 ~ 19:00
土日祝:11:00 ~ 20:00
https://www.gclef.co.jp/shops/1

阿佐ヶ谷店
東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-33-9
open daily
月-金 :11:00 ~ 19:00
土日祝:11:00 ~ 20:00
https://www.gclef.co.jp/shops/2

高円寺店
東京都杉並区高円寺北3-25-25
open daily
営業時間 11:00 ~ 19:00
(平日14:00-15:00頃に1時間の休憩を頂戴します)
https://www.gclef.co.jp/shops/3

目白店
東京都新宿区下落合3-15-18
open daily
営業時間 11:00 ~ 19:00
(14:00-15:00頃に1時間の休憩を頂戴します)
https://www.gclef.co.jp/shops/4

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━